日向民主商工会

ホーム > 日向民主商工会 > 【日向民商】日向民商第2回異業種交流会大盛況

【日向民商】日向民商第2回異業種交流会大盛況

1月25日に「第2回異業種交流会」を行いました。 経営対策部のみなさんが、準備から全て頑張りました。参加者は35人。

 4人がわが商売を語った後は参加者はそれぞれ、飲み物片手に自分の興味のある人のところへ行って交流。

初参加のIさんは「ナイトツアー楽しい。同業の人と話せてよかった」と話していました。
前回の実行委員長のYさんは「いや~、若手が頼もしいね。民商も元気が出るわ」と満面の笑み。

20140203_hyuuga01.jpg
 一政さん(丸鋸研磨)
 私は以前、木材加工用のこ刃(丸のこ)の研磨や、新品に取り替える会社に勤めていました。3年前に独立し、出来る仕事を増やそうと機械の購入を考え、借入れの為の書類の作り方を、民商で勉強しました。一人でしている仕事なので、体力と健康が一番心配です。特殊な仕事ですが、何か有ればいつでも声をかけて下さい。




20140203_hyuuga02.jpg
猪股さん(プロパンガスの配送)
プロパンガスの詰め替えや配送をしています。トラックから下ろした一般家庭用の40kgのガスボンベは肩に担ぎ、90kgの事業用は台車に乗せて運んでいます。最近では、個人で新築する人は「オール電化」、アパートなどを建てる時は「ソーラーパネル」が普及し、ガスの需要が段々減ってきています。それでも頑張って仕事してるなかで、健康が一番大事だなーと痛感しています。


20140203_hyuuga03.jpg
谷岩さん(お茶製造販売)
親のお茶屋を手伝うようになって8年目です。宮崎県内で栽培された茶葉の8割は静岡などの県外に出荷されます。うちでは茶葉を加工して、煎茶・ほうじ茶・ティーバッグ入りなどを作っています。今は手軽にペットボトル入りのお茶が飲めるようになり、急須でお茶を入れて飲む人が少なくなっています。これからは、茶葉を使用した食べ物や、茶葉に含まれるカテキンの作用を利用した食品の開発を考えていこうと思っています。
       
20140203_hyuuga04.jpg
奈須さん(スナック経営)
自分は東京出身なんですが、子供の頃から日向にはよく遊びに来ていました。東京での仕事を辞め、10年前に親が帰郷したタイミングで、思い切って無経験のスナック経営を始めました。今は2店舗経営しています。日向市は、人口に対して飲食店の数が多いところです。年々お客も減ってきています。でも日向市のいいところは、スナック同士が仲良しだということです。皆で色んなイベントを企画しては集客を図っています。自分なりに対策を考えて売上を伸ばそうと努力もしています。